西日本UJ王座・壱星結果
7月5・6日 徳島県吉野川高等学校にて
西日本UJ王座ボクシング大会が行われました。
結果
小学生男子
31Kg級 高橋 虎二朗 1回戦 WP勝ち 決勝 WP負け 西日本2位
この一年の成長を示した戦い。
判定以上の戦い。どちらが勝ってもおかしくない戦いだったと個人的な感想。
今から中学生の準備をしよう!
中学生女子
36Kg級 山口 志乃 認定
認定~三度女王様の座につけるか!
39Kg級 近藤 希咲来 1Rrsc勝ち 優勝
さすがの勝利でした。
全国の準備をしっかりと!
中学生男子
42Kg級 千葉 鉄心 1回戦 WP勝ち 決勝 2Rrsc負け 西日本2位
残念…前日の動きみていけるかなって思ったんだけどね。鼻血の影響もあったがまだまだやることばかり。
rsc負けですが間違いなく全国との差は縮まってます!
45Kg級 玉井 瑛人 1回戦 3Rrsc負け
実力者にいい戦いを見せました。作戦ハマって勝てるかと思った。
鼓膜穿孔と鼻血…辛いな
51Kg級 荒木 千颯 1回戦 3Rrsc負け
中学生最後の大会。ブンって当たったら次いかないと。てかブンって振るな。教えてない。
でもブンって3回くらい当たってた!また千颯ファンが増える。
キャプテン、次は高校ですよ。
7月5日
後楽園ホール
バンタム級8回戦
VS落合 壱星 5R TOK負け
まずUJ王座と被り応援に駆け付けれなかった。負けた....
日本とアジアのランキングに入っての大事な1戦目。
1R目はポイント取ってたが眼底骨折....
2Rからは観ていられなかったですね。
プロの世界言い訳にしかならないが痛かっただろうに。
10月愛媛の興行は辞退です。
多くの方にご迷惑をおかけし申し訳ございません。
楽しみに期待してくれてた皆様、ごめんなさい。
先ずはしっかり治療し、再起する際は変わらぬ温かいご声援を宜しくお願い致します。
合田夫妻、後楽園ホールまで応援ありがとうございました。今回合田さんだけ収穫があったようです笑













