UJ卒業スパーリング式

本日3名が大きなケガをすることもなく無事、UJを卒業しました。
UJの後輩たち10名が3人の卒業生にスパーリング挑戦。
最後は私とさよならスパー。

三浦 丞大朗  松山工業高校へ
内気でメンタルも強い方ではなくナヨナヨだった丞大朗。
でもボクサーになりました!継続って…こんなに変わるんですよ。
考えて競技ができる子なのでこれからの高校ボクシングに期待。

飯尾 陽菜  新田高校へ
初め男の子入会してきた思いました。試合の検診会場でも男子はあっち~ってな!
ボクシング熱すごい。今までで一番俺のところに練習きた。試合に出だして春夏秋冬。長期休みは午前・午後練。
お前ちょっとおらんなるから俺休めるわ!

千葉 心乃  新居浜商業高校へ
女子はむつかしい。陽菜と二人初女子選手ですからね。女子はふて腐れよんですわ。男どもみたいにひっくり返せんし笑
今の戦い方に精度を上げて強度を上げて!勝てるよキミ。自分に勝てば必ず。
ボクシング部がなくジム残留が何か後れを取りますか?前進だろ前進!前しか見えねえ~

今年もお別れの季節がやってきました。
UJの5年間、週5.6会ってたら親じゃないか。。。
いい親ではなかったけど、たま~に良いこと言う自負がある。
何よりも仲間・家族に感謝。
高校卒業しても帰ってくるところ気張ってあけておきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


seventeen − nine =